ドッカンバトル リンクスキル
ドッカンバトルのリンクスキルの説明です。
リンクスキルとは、ある条件のキャラ同士がリンクする(つながる)ことで発動するスキルのことです。
パッシブスキルやリーダースキルとは別に発動する物で、他のスキルによってリンクスキルの効果が打ち消されることはありません。
場合によってはキャラのステータスを何十倍にもアップさせることができるので、行き詰ったらこのスキルに目を向けると良いでしょう。
リンクスキルの発動方法
リンクスキルを発動させるためには、あらかじめデッキのメンバーを意識して組む必要があります。
例えば孫悟空の「かめはめ波」というリンクスキルは、発動すると必殺技が繰り出された時にATK2500UPという強力な技です。
しかし、同じく「かめはめ波」というリンクスキルを持ったキャラと並べなければ発動しません。
そこで、あらかじめ冒険に出かける前に、チーム編成でリンクスキルが同じキャラを組み込んで挑みましょう。
リンクさせられる状態になったら、バトルを開始します。
バトル画面の下にキャラのアイコンが3個並んでいますが、これがリンクするキャラ同士で隣り合うとスキル発動。
隣り合っていない場合はスワイプして隣に移動させましょう。
リンクスキル成功でスキル名表示
リンクスキルが見事成功すると、キャラアイコンの左上にスキル名が表示されます。
画像はベジータとナッパが「戦闘民族サイヤ人」というリンクスキルを持っていたので、発動している状態です。
アイコンの周りに炎のエフェクトが入り、いつもと違うのがわかりますね。
リンクスキルは、1つとは限りません。
隣り合ったキャラ同士のリンクスキルが2種類同じだった場合は、どちらも発動されます。
中には3つ、4つのスキルが発動するパターンもあるので、なるべくリンクさせるように意識してみると良いですね。